-
ASP.NET Web APIでデータ蓄積(その1)ASP.NET Web APIとは
2015/07/24 -ASP.NET
ASP.NET Web APIを利用してデータを蓄積する機能を実装してみたいと思います。漠然とデータ蓄積といってもいろいろなデータがあると思いますが、ここではセンサー等のデバイスから自動的に送信された …
-
温度センサADT7410(その3)Raspbery Piでの利用
2015/06/29 -Raspberry Pi, 通信制御
温度センサADT7410の3回目です。前回までの内容は以下です。 温度センサADT7410(その1)I2C通信とは 温度センサADT7410(その2)Arduinoでの利用 ADT7410は以下を使っ …
-
温度センサADT7410の2回目です。前回はI2C通信の簡単な概要とADT7410モジュールをRaspbery Piに接続してアドレスの確認まで行いました。今回はArduinoでADT7410を使って …
-
2015/06/29 -Raspberry Pi, 通信制御
温度センサのADT7410を使ってみます。ADT7410はアナログ・デバイセズ社の製品ですが、実際には以下の秋月さんのモジュールを使います。 ADT7410使用 高精度・高分解能 I2C・16Bit …
-
無線マイコン ToCoStick(トコスティック)をAndroidで使ってみた
無線マイコンの ToCoStick(トコスティック)をAndroidスマホで使ってみました。前回と同様の構成ですが、Raspberry PiではなくAndroidスマホを使ってみました。 Androi …
-
無線マイコン ToCoStick(トコスティック)をRaspberry Piで使ってみた
2015/05/12 -Raspberry Pi, 通信制御
無線マイコンの ToCoStick(トコスティック)をRaspberry Piで使ってみました。前回の記事でブレッドボードが親機でToCoStickが子機という設定でとりあえずということで通信が出来る …
-
無線マイコン ToCoStick(トコスティック)を使ってみた
2015/05/08 -通信制御
無線マイコンの ToCoStick(トコスティック)を使ってみました。 前回のTWE-Lite DIPと同様のものですが、USBタイプです。パソコン等のUSBに接続して無線通信が出来ます。USBに内蔵 …
-
2015/05/06 -通信制御
無線マイコンのTWE-Lite DIPを使ってみました。製品の詳細はメーカのページを参照して頂くとして、無線接続方式が標準規格IEEE802.15.4で32ビットマイコンを内蔵しており、初期設定なしで …
-
OpenCVでのORBによる特徴点抽出とマッチング(その1)基本的な使い方
2015/05/01 -OpenCV
OpenCVでのORBアルゴリズムによる特徴点抽出とマッチングの処理についてです。特徴点抽出とマッチングの処理はOpenCVでは重要なテーマの一つだと思います。特徴点とは画像上での特徴となる点、代表的 …
-
OpenCVでのORBによる特徴点抽出とマッチング(その2)GUIの利用
2015/05/01 -OpenCV
OpenCVでのORBアルゴリズムによる特徴点抽出とマッチングの処理についての2回目です。前回はVisual Studio Community 2013のVisual C++コンソールアプリでORBに …