「 使ってみた 」 一覧
-
Raspberry Piをモニターとキーボードなしで導入する(その1)SSHでのログインまで
2014/08/08 -Raspberry Pi, 使ってみた
Raspberry PiRaspberry Piをモニターとキーボードなしで導入する方法についてです。 (※2021/05/02追記 現時点で最新版のRaspberry PI OSでモニターとキーボードなしで導入する手順を書 …
-
Visual Studio Express 2013 for Windows Desktopの開発環境でNuGetを使ってOpenCVを導入してみました。その方法についてです。 まずは、OpenCV( …
-
AndroidでUSBシリアル通信(その4)ライブラリサンプルの内容
AndroidでUSBシリアル通信の4回目です。今回は、前回動作確認をしたライブラリサンプルの内容、つまり設定ファイルやプログラムの構成、プログラムの仕様等を見ます。 ライブライは以下です。より詳細は …
-
Microsoft AzureでSQL DBを使ってみる(その2)Azureでの公開
前回の続きです。Microsoft Azure(以下、Azureと表記します。)のSQLデータベース(以下 SQLDBと表記します。)を使ってみます。毎回のように書いていますが手順は一つの方法ですので …
-
Microsoft AzureでSQL DBを使ってみる(その1)概要とASP.NETサイトの作成
以下の投稿で、Microsoft AzureでASP.NETサイトを公開してみましたが、その際にはデータベースを使っていなかったので、次の段階としてMicrosoft Azure(以下、Azureと表 …
-
Microsoft AzureでASP.NETサイトを公開してみる(その3)Visual Studio EEからの公開
Microsoft AzureでASP.NETサイトを公開してみるの3回目です。今回は、前回Visual Studio Express 2013 for Web で作成したプロジェクトをそのままをVi …
-
Microsoft AzureでASP.NETサイトを公開してみる(その2)ASP.NETサイトの作成
Microsoft AzureでASP.NETサイトを公開してみるの2回目です。今回は、前回インストールした Visual Studio Express 2013 for Web を使ってローカル環境 …
-
Microsoft AzureでASP.NETサイトを公開してみる(その1)概要と開発環境
Microsoft Azureのサイト上で、ローカル環境で開発したASP.NETのサイトを公開するまでの手順についてです。(※簡単にサイト公開までということで、データベースは利用しません。ご了承下さい …
-
Tiva C EK-TM4C123GXL(その11) ADコンバータ
Tiva C EK-TM4C123GXLを使ってみるの11回目です。前回は、UART通信でのデバッグでしたが、今回は、ADコンバータを使ってみます。 以下のメーカのサイトを見ながらプログラムを作ってい …
-
Tiva C EK-TM4C123GXL(その10) UART通信でのデバッグ
Tiva C EK-TM4C123GXLを使ってみるの10回目です。今回は、UART通信でのデバッグです。 以下のメーカのサイトを見ながらプログラムを作っていきます。 Getting Started …