株式会社インデペンデンスシステムズ横浜

システム開発エンジニアの西田五郎が運営しております。Raspberry Pi や Arduino その他新規開発案件のご依頼をお待ちしております。

プログラミング基礎 使ってみた

Visual Studio Community 2013をインストールしてみた

投稿日:2015年3月16日 更新日:

Visual Studio Community 2013をインストールしてみました。Visual Studio Communityとは制限があるもののVisual Studio Professional と同等機能が無償で使える開発ツールです。無償の開発ツールですと、Visual StudioではExpressがありますが、開発言語やアプリケーション形態により別々になっていて、それぞれインストールする必要がありますが、Visual Studio CommunityではVisual Studio Communityのみで各開発言語や各アプリケーション形態が開発出来ます。

一部制限があるので全ての場合で利用できるということではありません。私の場合で制限に当てはまるのが他企業からの報酬を受け取って行う開発に利用出来ないというのが気を付けないといけないと思いました。詳細は以下等を確認して下さい。
Visual Studio Community

ここからインストールについてです。今現在では本体のインストールと日本語の言語パックのインストールが必要です。

今現在で本体は以下からインストーラがダウンロード出来ます。
Visual Studio Community & Express ダウンロード

0001

今現在で言語パックは以下からダウンロード出来ます。
Microsoft Visual Studio 2013 Language Pack
0006

それぞれインストールしていけばいいのですが、言語パックのインストールのところで以下のような問題が発生しました。この問題はよく発生しているようです。
0009

上記の問題は言語パックのインストールの前に対策をするということで先にVisual Studio Community 2013本体をインストールします。インストーラを起動すると以下のような画面になります。同意にチェックを付けて進めます。2個目のチェックははずしたい場合ははずして下さい。

以下のように進むと思います。
0009

0010

0011

StoreアプリやWindows Phoneに関しては必要な場合はチェックをして下さい。インストールには結構時間がかかりました。当然PCのスペック等にもよると思いますので時間のある時に作業をすることをお勧めします。

これでインストールが無事に完了すれば少なくもとメニュー等は英語ですが起動出来ると思います。使い慣れている言語やアプリケーション形態で何か作って確認すれいばいいかと思います。

次に問題の言語パックのインストールです。私の場合ですが、本体に続いて言語パックをインストールしているとインストールの途中で上記のエラーダイアログが出ました。とりあえず無視して進めて完了しました。但し、Visual Studio Community 2013を日本語設定にして起動すると毎回上記のエラーダイアログが出ました。英語のままですと出ないです。

対応として私の場合ですが、以下のWindows Updateを行って、その後に言語パックの修復インストールを行ったところ、このエラーはなくなりました。
0007

言語パックのインストールの前にこのWindows Updateの対応をしておくと言語パックのインストールが正常に完了するかもしれないです。あるいはその時点でエラーが出ても日本語化が問題なく出来るかもしれないです。すいません、確認していないので確実とは言えませんが、いずれにしてもWindows Updateは有効だとは思います。

もちろん、他にも原因があるかもしれないので私の場合はこのように対応出来たということでご了承下さい。これで何とか動くようになったので確認したのですが今のところ問題なく動作しています。デバッグでの実行も出来ました。

あと、VC++の開発でExpressでは出来なかったリソースエディタの利用やMFCも使えることが確認出来ました。引き続き使ってみたいと思います。

AdSense

AdSense

-プログラミング基礎, 使ってみた

執筆者:

関連記事

no image

Tiva C EK-TM4C123GXL(その4)workbookを使う

Tiva C EK-TM4C123GXLを使ってみるの4回目です。 前回までで、EWARM(ARM用 IAR Embedded Workbench)を使ってデバッグをする手順を確認しました。 それでは …

no image

Microsoft AzureでSQL DBを使ってみる(その2)Azureでの公開

前回の続きです。Microsoft Azure(以下、Azureと表記します。)のSQLデータベース(以下 SQLDBと表記します。)を使ってみます。毎回のように書いていますが手順は一つの方法ですので …

no image

Tiva C EK-TM4C123GXL(その11) ADコンバータ

Tiva C EK-TM4C123GXLを使ってみるの11回目です。前回は、UART通信でのデバッグでしたが、今回は、ADコンバータを使ってみます。 以下のメーカのサイトを見ながらプログラムを作ってい …

no image

Microsoft AzureでASP.NETサイトを公開してみる(その1)概要と開発環境

Microsoft Azureのサイト上で、ローカル環境で開発したASP.NETのサイトを公開するまでの手順についてです。(※簡単にサイト公開までということで、データベースは利用しません。ご了承下さい …

Raspberry Piをモニターとキーボードなしで導入する(その1)SSHでのログインまで

Raspberry Piをモニターとキーボードなしで導入する方法についてです。 (※2021/05/02追記 現時点で最新版のRaspberry PI OSでモニターとキーボードなしで導入する手順を書 …