株式会社インデペンデンスシステムズ横浜

システム開発エンジニアの西田五郎が運営しております。Raspberry Pi や Arduino その他新規開発案件のご依頼をお待ちしております。

Raspberry Pi

Raspberry Pi 3でモニタとキーボードなしで設定する方法

投稿日:2017年2月20日 更新日:

Raspberry Pi 3でモニタとキーボードなしで設定する方法についてです。

以下のような条件ごとに方法を確認しました。あちらこちらで書いてしまったのでここで整理させてください。当然環境によって違いますので全ての環境で出来るとは限りませんのでご了承いただければと思います。

1. コンソールケーブルが使える場合
以下のページで書きました。コンソールケーブルが使えれば初期設定もネットワーク設定もコマンドで可能です。
Raspberry Pi 3でのコンソールケーブル利用と初期設定
Raspberry Pi 3ではwifiがデフォルトで利用出来るので、wifiの設定をして初期設定からSSHを有効にすればSSHでコマンド操作が可能です。

2. 有線LAN環境が使える場合
この場合は、まず以下のようにSDカード上にsshというフォルダを作成します。以下はWindows環境で、Win32DiskImagerで作成した例です。

これで、SSHが利用出来るようになります。これは以下のリリースノートによるものです。
http://downloads.raspberrypi.org/raspbian/release_notes.txt

2016-11-25:
* SSH disabled by default; can be enabled by creating a file with name "ssh" in boot partition

これで、有線LAN環境のDHCP環境であれば、IPアドレスが分かればSSHで接続出来ます。最新のraspbianでは、avahiが有効になっているようなので、raspberrypi.localというホスト名でも接続出来る場合があると思います。

一度、SSHで接続出来れば、初期設定も、Wifiの設定も可能です。

以下は関連するページです。
Raspberry Piでwifiに接続する
Raspberry PiでAvahi を使ってホスト名でアクセスする

前提として普通のパソコンのように、モニタとキーボード、マウスを利用するのが一番簡単ですが、それが出来ない場合にはこれらが使える場合があると思います。



AdSense

AdSense

-Raspberry Pi

執筆者:

関連記事

Raspberry Piでセンサネットワーク稼働試験(TWELITE-トワイライト編)構成・課題等

Raspberry Piでセンサネットワークを構築して実際に稼働してみます。今回は、TWELITE-トワイライト編としてRaspberry Piとセンサを無線で接続する構成です。Raspberry P …

Raspberry PiのSDカードをSD Card Copierで別のSDカードへバックアップする方法

Raspberry Piの起動中のSDカードをSD Card Copierで別のSDカードへバックアップする方法についてです。この方法を使うと作業中のRaspberry Piの環境をそのまま別のSDカ …

Raspberry Piをモニターとキーボードなしで導入する(2021年5月版 その1)全体概要からSDカードの作成まで

今現在(2021年5月)の方法でRaspberry Piをモニターとキーボードなしで導入してみます。このモニターとキーボードなしの状態はヘッドレスという表現もあるようですのでここからはこの状態をヘッド …

Raspberry Piの電源管理拡張ボード Ras p-On

Raspberry Piの電源管理の拡張ボードを使ってみました。Ras p-Onという製品です。 電源管理の必要性 製品のページを見て頂ければ詳細に書かれていますが、Raspberry Piには電源ス …

Groveコネクタとi2cハブでセンサを接続する

Groveコネクタとi2cハブを使ってi2cセンサを接続してみました。こうすることによって接続を間違えたり、見た目が悪くなったりしないように出来ると思います。